-
エスクラリネットをB♭クラリネットのマウスピースで吹く為のバレル
¥7,700
SOLD OUT
エスクラリネットをB♭クラリネットのマウスピースで吹く為のバレルです。グラナディラ材製。特定音域の音程に多少の難が出ます。(詳しくは下にある動画をご覧ください。) 出来る限りマウスピース(B♭クラ用)と上管(エスクラ)を短く直結する為のバレルの為、お使いの楽器によりマウスピースとバレル、またはバレルと上管の間に多少の隙間が出来る事がありますがそれは仕様です。
-
『詰まるスワブ -clarinet- 』ミニチュア・クラリネットベル・キーホルダー
¥5,800
SOLD OUT
クラリネット奏者であれば一度はヒヤッとした経験をする瞬間の「スワブが詰まった!」を、全力でキーホルダーにしてみました。 ミニチュアサイズのクラリネットベルを楽器と同じグラナディラ材で作り、キーリングパーツはスワブが詰まったシーンをモチーフにしています。スワブの生地は本物のスワブから切り出して製作しています。ベル上のリングは真鍮削り出しの銀メッキ仕上げです。
-
エスクラリネット用木製リングリガチャー『木の精』
¥19,800
SOLD OUT
エスクラリネット用の木製リングリガチャーです。木の部分はグラナディラ材製、上下の金属リングは真鍮製の金メッキ仕上げ、ハンドメイド品です。 使用できるマウスピースは多くのメーカーと同型のVandoren社製マウスピースのノーマルタイプ(トラディショナル)に合わせております。 リードを手前に見た時の両サイドを軽く押すとリガチャーの脱着がスムーズに行えます。 リードの響きを十分に発揮してくれるリガチャーです。
-
『ブラックスワン』 バスクラリネット用木製ネック
¥165,000
SOLD OUT
『ブラックスワン』は楽器と同じグラナディラ材で製作したバスクラリネット用の木製ネックです。(金属パーツ部は真鍮材のシルバープレート仕上げ) 上管との連絡キイ部はドライバーで任意の角度で固定できる仕様になっております。(ドライバー付き) ※当商品は『ザ クラリネットショップ』様(東京都 錦糸町駅徒歩2分) https://clarinet-shop.co.jp/ にてお取扱い頂いております。 試奏のご希望や現物を見てみたいなどございましたら、ぜひ一度足をお運びください。
-
木製チューニングリングセット【Bbクラリネット用】
¥2,970
・楽器本体に使われるグラナディラ材で製作した、Bbクラリネット用チューニングリングセットです。 ・厚さ0.5mmと1.0mm各1枚入り。 ・【バレル〜上管用】と【上管〜下管用】の2種類のサイズからお選び下さい。 ・安全な撥水材で防水処理をしています。 チューニングリングは、チューニングの為に管を抜いた際に生じる内側の隙間を埋める事で、バレルから上管、上管から下管へと響きが伝わる際のロスを少なくしてくれます。また管の抜き具合を0.5mm/1.0mm/1.5mm(2枚使用時)と毎回安定して調節する事ができます。
-
B♭クラリネット用木製リングリガチャー
¥19,800
SOLD OUT
B♭クラリネット用の木製リングリガチャーです。木製部はグラナディラ材製、上下の金属リングは真鍮製の金メッキ仕上げのハンドメイド品です。 使用できるマウスピースは多くのメーカーと同型のVandoren社製ノーマルタイプ(トラディショナル)に合わせております。 リガチャーの大きさは一定ですので、リードのヒール部の厚さで取り付け高さが少し変化します。(画像参照) リードの響きを十二分に発揮してくれるリガチャーです。 リードを手前に見た時の両サイドを軽く押すとリガチャーの脱着がスムーズに行えます。 今なら、マウスピースキャップ(ゴム製)をプレゼント中!(在庫なくなり次第終了です) ※当商品は下記楽器店様でもお取扱い頂いております。試奏のご希望や現物を見てみたいなどございましたら、どうぞ足をお運びください。 『ザ クラリネットショップ』(東京都 錦糸町駅徒歩2分) https://clarinet-shop.co.jp/ 『管楽器専門店 ダク』(東京都 JR新大久保駅から徒歩3分) https://www.kkdac.co.jp/
-
ネックスクリュー『きれいなネジ -銅PGP- 』
¥8,000
アルトサックス用のオリジナルネックスクリューです。 銅製削り出し・ピンクゴールドプレート仕上げ。 「YAMAHA 用」「Selmer / Yanagisawa 用」の2種類からお選び下さい。
-
ネックスクリュー『きれいなネジ -CR- 』
¥4,300
アルトサックス用のオリジナルネックスクリューです。真鍮製・クリアラッカー仕上げ。「YAMAHA 用」「Selmer / Yanagisawa 用』の2種類からお選びください。
-
Alto clarinet 木製ネック
¥39,000
SOLD OUT
アルトクラリネットのネックを管体と同じグラナディラ木材で製作しました。本来、金属製のネックを木製にする事により木製特有の柔らく暖かい響きが得られます。 ※「ヤマハ用」「ビュッフェ クランポン用」の2種類からお選びください。 ※当商品は下記楽器店様でもお取扱い頂いております。試奏のご希望や現物を見てみたいなどございましたら、どうぞ足をお運びください。 『ザ クラリネットショップ』(東京都 錦糸町駅徒歩2分) https://clarinet-shop.co.jp/ 『管楽器専門店 ダク』(東京都 JR新大久保駅から徒歩3分) https://www.kkdac.co.jp/ ※ネックの長さをお好みの長さで製作する特注木製ネックも承っております。夏場や冬場にピッチでお困りの方はお気軽にご相談下さい。 ※製品画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
-
『くの字バレル』 B♭クラリネット用 -65mm-
¥32,000
SOLD OUT
くの字に曲がった個性的なB♭クラリネット用バレルです。 【グラナディラ材製/上下の金属リングは真鍮削出し・シルバープレート仕上げ/全長は65mm 】 あなたの個性を引き出してくれる、そんなバレルです。
-
デザインバレル
¥45,000
SOLD OUT
B♭クラリネット用のデザイン性が高い一点ものバレルです。飾り部がある為大きく長く見えますが、音程が有効な全長は通常のバレルと同じです。 デザインバレルの一例として掲載
-
グラナディラ原木のクラリネットダブルスタンド(ディスプレイ用)
¥23,000
SOLD OUT
グラナディラの原木を使用した、B♭クラリネット/ Esクラリネット用のダブルスタンドです。 スタンドピンには Aida 9112CFP【フルート/B♭クラリネット】と Aida 9114P【オーボエ/Esクラリネット用】を使用しています。※グラナディラ原木に1/4”のネジ穴を切ってスタンドを立ててあります。 グラナディラは非常に比重が高く水に沈む木なので重量があり安定感があります。 (商品画像に写っています楽器は商品ではありません)
-
楽器と同じ木のお箸(グラナディラ / モパネ)
¥6,600
SOLD OUT
○楽器と同じ木のお箸(グラナディラ / モパネ) 管楽器でよく使われるグラナディラ木材とモパネ木材(モパーネ)でお箸を作りました。 木の温かみを大切にする為、表面処理は天然素材の蜜蝋・菜種油で処理してあります。 形状は「四角」と「八角」の2種類があります(四角は太いです)在庫の中から形状と長さをお選びください。 【木のお箸のお手入れについて】 木のお箸は天然素材で表面処理してありますが、使用しているうちに木の油分が抜けてきます。お箸が白っぽくなってきましたら、植物油・オリーブオイル等を薄く塗って頂くと艶が戻ります。 洗った後は早めに水分を拭き取り、つけ置き洗いや食洗機など高温で洗うのは避けると美しく長く保てます。
-
ラのやつ(イヤホンジャックアクセサリー)
¥1,200
SOLD OUT
クラリネットの『ラ』のキイをモチーフにした「イヤホンジャックアクセサリー」です。 スマートフォン・その他オーディオ機器などのイヤホンジャック(Φ3.5mm)の保護にお使いいただけます。 ※画像のスマートフォンは商品ではありません
-
バセットホルン用木製ネック
¥80,000
SOLD OUT
バセットホルン用の木製ネックです。 クランポン用・セルマー用・ハンマーシュミット用の3本の製作をご依頼して頂いた時に製作した物です。
-
コントラアルトクラリネット用木製ネック
¥100,000
SOLD OUT
純正のネック(画像2枚目)ではマウスピースの角度が水平に近く吹き辛いので、マウスピースの角度が純正ネックよりも鋭角になるネックが欲しい、というご依頼で製作させて頂きました。
-
バセット延長管【試作機】-Basset-extention for Bb Clarinet (prototype)
¥300,000
SOLD OUT
バセット延長管【試作機】-Basset-extention for Bb Clarinet (prototype)
-
レジスターキイ タイピン
¥35,000
SOLD OUT
クラリネットの左手親指で操作するレジスターキイ回りを楽器からごそっと抜き取った様なデザインのネクタイピンです。新品のレジスターキイと新品の上管パーツ・木を使い本物のクラリネットから製作しました。レジスターキイのバネは強くする為に2枚重ねて付けています。キイ・ポストは銀メッキ仕上げです。